東京・半蔵門の算命学教室 伽藍(がらん)
東京・半蔵門の算命学教室 伽藍(がらん)
東京・半蔵門の算命学教室 伽藍(がらん)
東京・半蔵門の算命学教室 伽藍(がらん)
東京・半蔵門の算命学教室 伽藍(がらん)

半蔵門駅から徒歩3分
看板のない算命学のお教室

鑑定(占い)は、女性限定で完全予約制です。
プライベートな空間でゆったりと。

授業は、少人数制でみなさんとのコミュニケーションを大切にしながら、じっくりと楽しく学んでいきます。

算命学とはsanmei-gaku

算命学

算命学とは、約4,000年前頃に生まれた東洋の思想です。
人間は自然の一部であると考え、算命学が生まれてきた時代の人々がもつ自然観を不変の基本におきながら、その時代や社会において進化を遂げてきました。そして、現在でも残り続け、今の時代に生きる人々や社会にも活用できるものになっています。

人間がこの自然の中で生きる限り、この先の未来においても、社会や時代が変わっても人間の中で進化をしながら生き続けていく学問です。

伽藍についてabout

伽藍は、算命学を面白いな、奥深いな、もっと知りたいなと思っていただける方々が集まって、一緒に学んでいける場所を目指しています。

鑑定にお越しになる方も、お教室で学ばれる方も、共通していることは、自分の人生をより楽しく、幸せにしたいと考えていることです。
伽藍が、そんなみなさまの日々の暮らしや人生が算命学を通して豊かになっていくことができる場所になっていきましたら嬉しいです。

東京・半蔵門の算命学教室 伽藍(がらん)
東京・半蔵門の算命学教室 伽藍(がらん)

お教室についてclass

伽藍の教室

お教室は少人数制で、みなさま、お一人、お一人のお顔やお人柄などを理解しながら、授業をしていきます。学ぶ量も多く、難しい算命学ですが、ゆったりとした空間で、明るく、楽しい授業を心がけています。

お互いが尊重し合い、コミュニケーションも大切にしながら、じっくりと、深めて、楽しく!算命学を一緒に学んでいきましょう。

鑑定についてanalysis

伽藍の鑑定

伽藍では算命学占星術にて鑑定をいたします。
みなさまのお悩みやお考えやお聞きになりたいことをお伝えいただくことはもちろん、私たちからも起きていることの背景や経緯、その時のお考えやお気持ちなどをお伺いしながら、総合的に鑑定をさせていただきます。

お帰りになる頃には、少しでも前向きなお気持ちになっていただけるように、心を込めて鑑定いたします。

無料説明会についてinformation session

無料説明会

ご入学希望の方には、最初におひとりおひとり、学校の詳細についてご説明いたします。
ご希望の方は、ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。

ブログblog

ブログ

本日のお土産 ~イル・コディーノ~

すっかり空も高くなり、秋めいてきました。だんだんと空気も乾燥してきまして、私もみなさんも喉の調子が悪かったりするようなので、お教室にのど飴やお茶の準備を…とコンビニに買い出しに行ってきました🏪そして、コンビニの反対側に、かわいい看板がある、...
ブログ

初めての算命学鑑定

昨日、ふと、自分が初めて算命学の鑑定を受けた時のことを思い返していました。もちろん、今から10数年以上前……💦鑑定の相談内容は、恋愛、結婚、相性、仕事、転職などを質問したと思います。いろいろと聞いたはずなのに、今となっては、細かいことはあま...
ブログ

月1回クラスの開講も…

おはようございます。伽藍です。本当にありがたいことで、鑑定や算命学入門講座にてみなさまとお話をさせていただく機会が増えてきました。「えー面白い!」「なるほどー!」「やっぱり、腰を据えて学びたいです」というお声や授業中に楽しいそうな目でうなず...
ブログ

秋は白、蓮根

こんにちは。伽藍です。先日、蓮根農家さんのところへ行ってまいりました🚙。。。昔から、蓮根が好きで秋になるとスーパーなどでよく買っていて、去年くらいから、蓮根の直売で蓮根を買ってみたい!と思っておりました。そして、ついに……😍✨算命学では、秋...